ロリトリオ『Mambo No.5』
自作MAD(アイマス)自作: ロリトリオ『Mambo No.5』
曲:Mambo No.5 / SPECIAL OTHERS
アイマスMADとしては17作目.久々にステージMAD作りました.
曲が何よりも楽しいので,曲だけでもいいから聴いてみて下さいな!
【10/21追記】
動画にニコ割追加しました 堪能してくだされ
記事も追記しました
つらつらと裏話でも.
★ 動画のコンセプトと衣装変化
曲の楽しさを伝えつつアイマスの楽しさも伝えたい,が今回のテーマ.
アイマスのダンスを使って「MotionGraphics」を表現する,というのが僕の理想の動画です.
音を拾うときに足でリズムを取るのは当然として,そのほかの音を何で拾うかという部分に個性が出る.曲って,リズム以外に色んな音で成り立っている.それらをエフェクトやカメラワークを使って拾う手法があるんだが,今回はそのどちらも禁じ手にした.アイマスの素材そのものを生かして,どうにか音を拾ってみたかった.
ちょこまか動く高速シンクロ動画にしたので,ロングカメラ素材を基本にダンスを組む.でも,ロングって少し見飽きるのよね.ビビッドな変化に乏しい.視覚的な変化を与えて飽きを回避するにはどうしたもんかと.そこで思いついたのが衣装変化でした.
たぶん,昔に見てたこの動画とかイメージにこびりついてたんだろうね.
最近作ってたPV系動画は,素材調達を結構サボってたんので,ここはたまには気合入れてやるぜ! と意気込んだのでした.
衣装ごとに素材を撮影していくのは面倒って事は分かってたけど,いざやるかと思い立ったらできちゃうもんです.コンセプトが明確だったからそこまで苦じゃなかった.ちなみに素材の数は54個.僕史上,最多.無料の衣装も結構使ってるけど,有料の衣装の合計代金は10200MSPでした.
★ 動画の構成について
衣装変化だけで押し切るには3:49は長すぎて飽きてしまう.何か違う変化も必要だ.そこで,カメラ距離(アップ / ミドル / ロング)の使い分けでパッパッという変化を追加.この間は衣装は変化させずにカメラ距離だけでの変化で魅せる.
主にロングで動きの乏しい場所に,この変化を入れてみた.
ここの部分を作るのが結構楽しかったりw アップ顔でどのタイミングがかわいいかなーとか,ミドルで腕の振りが良く見えるとこ入れよーとか,2828しながら選んだ.『Colorful Days - Pastel (LightBlue) Mix』での経験が生きたと思う.
★ 投稿後について
最近は,動画を2回3回と繰り返して見に行くことが少なくなってますよね.よほど好きな動画じゃないと見に行かない.毎日新作に溢れているから,リピータビリティを生み出すのって難しいのです.
ということはですね,
逆に考えると,
何度も見に来てくれる人は,
その動画を好いてくれているわけです.
そういう人たちに何かサプライズしたくなるじゃないですか.
「今日も来ました」→「何か昨日と違う!」ってのがあると嬉しいよなあと.
翌日に投稿者コメントでそれぞれの衣装名を追加して,
翌々日にニコ割を追加してみて,ってのはそういう意図です.
少しでも楽しんでもらえるなら嬉しい話なのです.
そういえばこの手法は,『てってってー vs 最終鬼畜(春閣下鼻歌mix)』のときから続けてますね(参照記事 → コチラ).
★ 最後に,きっかけについて
柏城合作のリベンジが最初のきっかけでした.
僕の中で最初の合作で(投稿された順序は違うんだけど),思い入れを持って投稿したんだけど伸びなかったのよね.当時は落ち込んだりもしたんだけど,後から見直すと粗が多い動画だったなあと."合作”ということでテンションが上がりすぎて冷静に動画の出来を見直すことができてなかったという反省が残っています.
柏城さんと,いつかリベンジするんだ.
当初は,合作予定だったんだけど,タイミングとかがあって今回は僕のソロという形に.
いい曲を教えてくれた柏城さんに感謝! 柏城Pのエッセンスはニコ割に追加しました.
合作は次の機会にやりましょう!
なんだかんだで小難しいことも考えてイマスヨーというエントリでした.動画を見て楽しんでくれればそれで満足ですよ.
コメント
コロコロ変わる衣装とシンクロと曲が楽しくて毎日5周くらいしてます^^
ありがとうございましたなのあふぅ。
2009-10-21 15:47 ムキリョクカシワギ URL 編集
こちらこそ素敵な曲を教えてくれてありがとねw
「私はアイドル」と「9:02pm」で見たいと言われ,
その通りに合わせてみて正解だったよ.
長回し中心だけど,上手くシンクロさせられたかなーと思ってます.
僕も毎日聞いてるわw
2009-10-22 00:05 RDG(爽快) URL 編集
こちらでも紹介記事を書きなおしました。
http://kawazukun.blog37.fc2.com/blog-entry-60.html
2009-10-22 00:39 茂木P URL 編集
ありがとうございます.
こうやって動画を語ってもらえるのは嬉しいもんです.
2009-10-22 21:06 RDG(爽快) URL 編集