久々に新作上げました.音だけなら3ヶ月ぶり,動画となると6ヶ月ぶりです.
なんともそそらないサムネと良くわからないタイトルですが,うっかり見てくれた人が掘り出し物だと思ってくれれば幸いです.ブログ見に来てくれる人は動画見てくれると嬉しいです.
なんともそそらないサムネと良くわからないタイトルですが,うっかり見てくれた人が掘り出し物だと思ってくれれば幸いです.ブログ見に来てくれる人は動画見てくれると嬉しいです.
スポンサーサイト
3月25日のやよい誕生祭に動画を投稿しました.やよい動画をたくさん作ってきましたが誕生祭に動画を投稿したのは初めてです.ようやく祝えました.
FCの名作『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』のBGMを使った音MADです.お店に使われてる音楽ですね.懐かしいなと思いながら作りました.作者コメにもありますが,みさおversionを手本にしてます.
自分の中での肝は「ジャジャーン」の部分.やよいかわいい.
最近,動画制作のためのまとまった時間を作れないので音声中心になってしまいました.背景がキラキラしてるのは特に意味無いです.2ループ目の音声とか,動画も作りたかったなあ.
FCの名作『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』のBGMを使った音MADです.お店に使われてる音楽ですね.懐かしいなと思いながら作りました.作者コメにもありますが,みさおversionを手本にしてます.
自分の中での肝は「ジャジャーン」の部分.やよいかわいい.
最近,動画制作のためのまとまった時間を作れないので音声中心になってしまいました.背景がキラキラしてるのは特に意味無いです.2ループ目の音声とか,動画も作りたかったなあ.
ひとつ前の記事でちらっと書いてた,再現動画が完成しました.
ピロシキ+さんの名作flash「ユマニテ」の再現パロです.元動画を知ってても知らなくても楽しめると思います.元動画を知らない人はぜひご覧になってください.タグ「ピロシキ+」もお勧め.
前作のミツバチ投稿後に編集開始.2-3時間/日 × 7日で完成.1週間まるっと集中できたのは久々.時間があったからこそ着手することができた動画でした.
再現動画を作るのはやっぱり楽しい.再現してみたい動画が3つくらいあります(Yayogisとか,ニコマス名作を2素材で再現とか).気が向いたらやりますがじっくり作る動画が続くと疲れるので,次は気楽な動画ですかね.
いずれ解説書くかも.
ピロシキ+さんの名作flash「ユマニテ」の再現パロです.元動画を知ってても知らなくても楽しめると思います.元動画を知らない人はぜひご覧になってください.タグ「ピロシキ+」もお勧め.
前作のミツバチ投稿後に編集開始.2-3時間/日 × 7日で完成.1週間まるっと集中できたのは久々.時間があったからこそ着手することができた動画でした.
再現動画を作るのはやっぱり楽しい.再現してみたい動画が3つくらいあります(Yayogisとか,ニコマス名作を2素材で再現とか).気が向いたらやりますがじっくり作る動画が続くと疲れるので,次は気楽な動画ですかね.
いずれ解説書くかも.
2012年一発目の動画はアニマス切り貼りMAD.曲はふざけているが動画は普通に作ってあるというコンセプト.「なんだこれw」と思って頂ければ.
感想・解説は格納先にて.
遅ればせながら単品うp.音MADです.変な動画です.
KAKU-tailが終わって一か月以上経ったのでもういいかなと.イベント直後に単品うpする流れがあまり好きじゃないので時期が遅れました.前回のカクテル(KAKU-tailDS)をリアルタイムで見れなかったんですが,イベント直後に単品の嵐が来たため,本編を見る楽しみを殺がれてしまったんですよね... まあ仕方ないんだが.
1分を超えるMADを作るのはやはり難しいなあと思った動画でした.1分超える場合は全体の構成にメリハリが必要になるので,それを作るのに苦労しました.
今まで作った動画のエッセンスを散りばめることはできたので,わりと満足はしてます.動画を作りながら「こういうこともできるようになったんだなあ」と気づくことが多かったですね.
KAKU-tailが終わって一か月以上経ったのでもういいかなと.イベント直後に単品うpする流れがあまり好きじゃないので時期が遅れました.前回のカクテル(KAKU-tailDS)をリアルタイムで見れなかったんですが,イベント直後に単品の嵐が来たため,本編を見る楽しみを殺がれてしまったんですよね... まあ仕方ないんだが.
1分を超えるMADを作るのはやはり難しいなあと思った動画でした.1分超える場合は全体の構成にメリハリが必要になるので,それを作るのに苦労しました.
今まで作った動画のエッセンスを散りばめることはできたので,わりと満足はしてます.動画を作りながら「こういうこともできるようになったんだなあ」と気づくことが多かったですね.
ちょっと前にアニマス音MADを作りました.capsule の「サムライロジック」という曲に台詞を当てていくシリーズのやよい版です.楽しく作れましたが,中毒性は今一歩だったでしょうか.音MADで中毒性を意図的に作っていくのを模索中です.
AM5時近辺に投稿して,twitterやブログで宣伝せずにおいたらどういう数字の動きを見せるかなあということを見てました.なかなか興味深かったです.
作ってみてわかったけど,先駆者の「みおちゃんロジック」の音の合わせ方が,シンプルでありながら心地よさが抜群ですね.みおのダミ声(駄美声)が良く合ってるんだなあと思いました.
アイマスだと,「サイネリアロジック」があります.流石に上手い.他のアイドルでも見てみたいですね.
タイトルオチかつサムネオチのダンスMAD.サムネ画像はこちら から拝借.やよ平かわいい.
「I want」の配信記念でauto一本で長回しです.長回しで高速化しただけなんですが,わりとハマったかと.タイミングは合わせてます.久々のダンスMADでした.
しかしながらいい曲ですよねー.曲を楽しんでもらえれば幸いです.
毎回ベタな展開で,見てる自分が少し恥ずかしくなってしまうようなアニマス(アニメ版アイドルマスター)を毎週欠かさず見ているのですが,第3話のキャベツの描き込まれ方が素晴らしかったのですよ.へーと思っていたら以下の記事を見つけました.
◆アイマスのキャベツのクオリティーの高さを是非皆様にも実感して頂きたい。我々がこうして時を重ねている間にもキャベツはここまで進化をしていたのだ。 : ちょいぴく!
笑ったww 懐かしの黒歴史じゃないですか! これは動画での比較も必要だ.ということで作ってみました.
材料は,第3話と第4話の料理シーン.レシピは VSマスクドキャベツ を参考に.
アニメMADに初挑戦だったりします.あと少し音MAD.色々新しいことに手を出すのは楽しいですね.
7/25がバトルドーム発売祭ということで久々のB@TDOLM@STER動画を上げました.ジャンルは高速M@ster.音に合わせて映像はめ込むの楽しかったです.
亜美のろ~でぃんぐ♪を使ったスクラッチが見どころです.あとは律子をバトルドームMADに紛れ込ませるのに成功しました.ドラえもん役です.
自分で言うのも変な話ですがスルメ動画に仕上がったと思います.ループに任せてずっと見てると,だんだん心地よくなります.
--
0時台投稿の中だとこの動画が特にお勧めです.ネタのオンパレード.作り込みが楽しい.
アイマス2カタログ第05号収録のアクセサリーに「2段アイス」というのがありまして,それに納得がいってないのです.3段だったら「三倍アイスクリーム」ってやれるのにねえ.